WEBマーケティング ブログ運営

ブログを毎日続ける 私がやっている3つの事

2015/10/05

             

ブログを毎日続けるために私がやっている3つの事

ウェブ集客の基本はブログと動画です

怠け者
継続して情報を発信していくこと、それに勝るものはない!と言い切ってますので、
5月のゴールデンウィークから毎日ブログを続けています。YouTubeも毎週配信するようにしています。

最初は
「発信が大事 継続が大事」といっている本人が続けなくてどうするの?
嘘つきなの?  やる気あんの?
といわれたくない気持ちで始めましたが、
今では習慣となっています。続けないと気持ちが悪い。歯磨きみたいなものになりました。

文才なくても続けることができます。

ブログは文章が大切!タイトルが大事、リードも云々・・・というようなことがよく言われています。
アクセスも多く、文章も素晴らしい人、「なんて上手いこと言うんだろう!」と感心してしまうような才能のある方でしたら文章を思いついた時に配信すればいいでしょう。
しかし、私は文才はありません。高校の国語も赤点ギリギリ(笑)。凡人なので、コツコツと続けて行くしかありません。練習すれば上手くなるのはわかっていますが、なかなか上手くなるというレベルには達しませんよ・・しかも、本質は怠け者ですので、継続することが苦手なんです。

そんな「ダメダメ」な自分だからこそ継続する辛さもわかります。
どんなこと書いたらいいのだろう?明日のネタはどうしよう??
自分がリアルに体感しているからこそ、ブログを始める人の気持ちがわかると思うのです。

続ける事で得られるメリットは計り知れない

毎日ブログを書くのは大変です。
ブログ開設から3日続く人は50% 一ヶ月続く人は10%も満たないと言われています。
忙しい、ネタガつきた、やっても無駄・・・という理由を付けてやめる。
私も、以前はブログを初めては放置することが何度もありました。

でも今回、続けてみてあらためてわかった事は、
「やはり続けて発信することが効果がある」ということです。
わずか3カ月たらずでアクセスは当初の10倍以上。問合せも自然に増えます。企画をたてれば、少なからず反応が得られます。
がんばれば効果はある。だからこそ、皆様にも続けてもらいたいと思いますので、今回はブログを書き続けるために大切な事を3つ書きます。

ブログを続けるため その1

気合いをいれた文章、偉そうな事を書こうと思わない。
ブログは自分の思想だ!とばかりに、気合いをいれて想いをぶつけようとしてしまうことがあります。
動画はウェブ集客で効果が出ます
動画マーケティングのためのビデオ撮影の基本

お客様に役に立つコンテンツは絶対に必要です。しかし、毎日仕事の傍ら動画を撮影して、文章を考え・・・上手にまとめようとは思わない事。
あっという間にネタ切れ&気力がなくなることになります。
役立ちコンテンツは1日で作ろうとせず、何日か分けてじっくり作り込みましょう。配信後に修正する事も考えることもありです。

ブログを続けるため その2

ちょっとした日常から出来事を考えよう。
継続するためには、普段の活動、些細な日常の出来事から気づくことを考えましょう。
ただし、「XXXX食った」というような記事はやめましょうね。それは「日記」です。
ブログを書くということで情報発信すること、お客様に読んでもらう事を考える事が大事です。
立ち食いそば
立ち食いそばについて書くなら、
ビジネスのヒントはないか?(ビジネス系 なんで立ち食いそば屋はつぶれないのか? 利権、立地、ビジネスモデル的に最強では?)
栄養はあるのか?(ダイエットにいいのか? カロリーはどうなってるのか?塩分は濃くないのか?)
グルメ的にはどうなのか?(なぜ「大船軒」の汁は黒くてアマ塩っぱいのか? 他の立ち食いとの味の違いは・・)
などなど、自分の興味(ユーザーの興味)と絡めたネタを考えましょう。自分の視点を入れる事で【役立つ情報】【共感される情報】になります。
ネタはいくらでもあるはずです。

ブログを続けるために その3

自ら行動しよう。
事務所の机で考えて、自分の頭だけでアウトプットしても限界があります。インターネットで情報収集するのも大切ですが、できるだけ外に出ていろいろな情報を収集しましょう。いわゆる取材です。旅行中でも休み時でも、いつでもネタを探すこと。取材を楽しみましょう。
いつでもカメラで撮影して、ネタを集めています。旅先だって面白くなる


参照:水木しげるロード 成功の理由は?

いろいろなブログ、本 雑誌を読んで研究しよう

ブログを書く為に、いろいろなブログを読みましょう。検索で上位に来るブログ、キュレーションサイトでシェアされているブログ。人気のあるブログをいくつも読む事で、文章の書き方、読ませ方、情報の発信方法など、学ぶことが多くあります。本や雑誌、新聞など活字に触れましょう。
何を書いたらいいのかわからない。どうやって書いたらいいのかわからない。という人に限って、人のブログを読んでいません。まずは先人の成功モデルから学ぶことが極めて重要です。

まとめ 楽しんでいきましょう。

まずはがんばって一週間、一ヶ月続けてみましょう。ブログの時間を毎日作り、はやく習慣化にしましょう。
習慣化=歯磨きのようになるのが理想です。あまり力を入れずに淡々と書く事ができるようになれればしめたもの。
ブログはあくまであなたの意見であり、正確無比の記事を書くことではありません。(もちろんデマや噂などで記事を書く事は信用を無くします。WEBサイトで情報の真贋(ウラ)をとるようにしましょう。)
気合いをいれず、モチベーションに頼らず、淡々と習慣化していくように、ネタを楽しく集めながら続けていきましょう。

参照:ためにし30日やってみよう 習慣化の法則
「めんどくさい」を無くす4つのアイデア

ウェブデモの集客サービス

単発相談から6か月の顧問契約まで、4つの基本メニューを用意しています。
集客のための動画マーケティング 1社限定1日研修

ウェブ集客アドバイス 単発コンサルティング

集客動画制作サービス

ウェブ集客コンサルティング(顧問契約)

その他のご相談はこちらから

ウェブデモ ソーシャルメディア
フォロー歓迎 毎日 つぶやいています ウェブデモツイッター
動画集客 Facebookページ

vine instagram もやってます。フォロー大歓迎

-WEBマーケティング, ブログ運営
-, , ,

おすすめコンテンツ

1
動画マーケティングとは? 第1回 (全4回)

動画マーケティングとは何なのか? 動画マーケティングのカテゴリーには多くの記事を ...

アニメーションを自分で作る 2
アニメーションをパソコンだけで自分で作る方法

アニメーション制作サービスの内容を変更いたしました 弊社ではアニメーションの制作 ...