助成金

なぜ公的助成金が多くの中小企業に利用されないのか?

2017/03/11

             

11月末から12月にかけて事務所の移転や第一次忘年会ほか諸事情でバタバタしております。

そのような中、助成金と動画マーケティングのセミナーを本日行いますが、今回は初めての試みということもあり、少人数の実験的なミーティングになりそうです。
次回は来年11日に開催予定です。場所も神奈川中心です。

公的助成金が利用されていない

一部の経営者を除き、補助金や助成金というのが利用されていないようです。
我々が収めた法人税や雇用保険などの税金が還元されるというのに、持ったいない話ですが、

1つの理由として、情報がどこにあるのかわからないということが言えます。
一般の経営者が助成金や補助金などの種類、内相を調べようと思ってもどうやってしらべたらいいのかわかりません。

ネットで公的助成金を調べるには?

中小企業ビジネス支援サイト J-net21より
資金を調達する>助成制度・公募を使って調べる方法
ジェイネットで助成金検索

または、ミラサポ 中小企業庁の運営する経営支援サイト 補助金 助成金ヘッドラインより調べる方法が一般的です。

しかしながら、どちらも中小企業庁のサイトやPDFへ行くとたいへん読みずらい・・・・

公的助成金は年間3000種類以上ある

各都道府県 自治団体など含め、年間3000種類以上の公的助成金が発行されています。それだけの種類を全て知りつくし、チェックすることは普通の経営者ではムリです。

アクセスの多い「ミラサポ」では、ものづくり、創業系の補助金が前面にでているため、人気が出てしまうようですが、経済産業省の補助金は審査がわりと厳しいものもあり、提出書類も多いものです。

膨大な種類の割に情報元も乏しく、申請も素人では難しい。これでは、助成金、補助金は浸透しない・・・。のではないでしょうか・・・。

そのような中、当社は助成金のコンサルタントとお会いすることができ、公的助成金の有効な活用は、経営者に必要な情報という思いから 小規模ながらセミナーを開催することにした次第です。

結論からいうと、助成金や補助金を取得するためにプロの(実績があり、ビジネスとして倫理観がある)コンサルタントに依頼すると、大きなメリットがある。

そして、社内にマーケティングの専門家を育てていくこと、社員教育に投資することも重要。

この観点で 動画マーケティング&助成金セミナーを開催する運びとなったのです。

次回は1月11日 &1月17日に開催する予定です。 ぜひ 皆様のご参加お待ちしております。

-助成金
-, , , ,

おすすめコンテンツ

1
動画マーケティングとは? 第1回 (全4回)

動画マーケティングとは何なのか? 動画マーケティングのカテゴリーには多くの記事を ...

アニメーションを自分で作る 2
アニメーションをパソコンだけで自分で作る方法

アニメーション制作サービスの内容を変更いたしました 弊社ではアニメーションの制作 ...